チャラーズばいしくる

自転車を中心に好きなことを書いていきます。

【う~ん…?】コンビニダイエット飯!プロフィットささみプロテインバーを食べてみた【美味い?】

久々の更新ですが、単純にネタがありませんでしたすいみません。

 

というわけで無理やりネタ作りというわけで、今回紹介するのは自転車にももちろん大切なプロテイン(タンパク質)です。

ロードバイクも運動をする以上筋肉は重要で、サイクリングでも筋肉は損傷し、補修するためにはたんぱく質が最重要です。

 

今回紹介するのもそんな大切なプロテインを重視している

 

「プロフィットささみプロテインバー」

 

です!

f:id:charars:20200214020610j:plain

 

最近セブンイレブンで取り扱うようになったので、見たことがある人は多いでしょう。

私も気になっていたのですが、ほかにいろいろ食べるものもあるので買う必要がなく。

今回はNanacoのポイントキャンペーンで不労収入(?)があったので購入してみました。

 

 

 

 

 

プロフィットささみプロテインバーの売りはタンパク質含有量!

 

この商品の売りはなんといってもタンパク質量で、たんぱく質22gと袋にも大きく書いてありますね。

 

1本でタンパク質22gならなかなかなのでは?と思ったら、1袋あたり(2本入り)の含有量でしたね。

1本総重量65gで11gならまぁそんなもんでしょうという感じです。

 

とはいえ、わたしも大好きなマルちゃんソーセージLサイズ(1本70g)が1本当たりのたんぱく質が5.4gと考えれば非常に優秀なように思います。

 

 

 

プロフィットささみプロテインバーの栄養成分

f:id:charars:20200214020735j:plain

 

タンパク質量は紹介した通りなかなか優秀です。

気になるほかの成分も見てみましょう。

 

1本(65g)

エネルギー 70Kcal
タンパク質 11.0g
脂質 0.4g
炭水化物 4.8g
食塩相当量 1.2g 

 

これななかなかのスコアじゃないですか?

 

なかでも脂質0.4gはかなり優秀です。

減量中のトレーニーやダイエッターにも有効ですね。

 

炭水化物も4.8gと大健闘。

炭水化物中の食物繊維と糖類の比率がわからないのが少し残念ですが、そもそも4.8gなら糖質制限中でもそこまで気にする数値ではないでしょう。

 

この栄養成分から見れば、十分アスリート向けの商品といって差し支えないですよね。

 

f:id:charars:20200214020852j:plain

原材料を見てもかなり優秀。

しかも保存料不使用なんですね。

 

 

 

 

ほかのプロテイン食品と比較してみた

成分表だけ見てもなんのこっちゃという人もいるかと思いますので、ほかのプロテイン食品とも比較してみてみましょう。

 

VS マルちゃんソーセージ

まずはみんな大好きマルちゃんソーセージ。

けっこうトレーニーでも好きな人多いです。

 

  ささみプロテインバー(65g) ソーセージL(70g)
エネルギー 70Kcal 84Kcal
タンパク質 11g 5.4g
脂質 0.4g 2.3g
炭水化物 4.8g 10.5g
食塩相当量 1.2g  1.4g

 

パッケージの量がそもそも違いますが、まぁ誤差ということで。

 

ダイエッターやトレーニーから見れば、やはりプロフィットささみプロテインバーが大きく上回っていますね。

結構私もバクバク食べてたんですが、マルちゃんソーセージは意外と炭水化物量が多かった。

※おいしいんでやめる気はないです。

 

 

VS セブンイレブンサラダチキン

セブンイレブンで取り扱っているということで、やはりサラダチキンと比較しないわけにはいかないでしょう。

糖質制限の強い味方ですよね。 

 

 

   ささみプロテインバー(2本130g) サラダチキン(1個125g)
エネルギー 140Kcal 131.2Kcal
タンパク質 22g 29.7g
脂質 0.8g 1.1g
炭水化物 9.6g 0.3g
食塩相当量 2.4g  1.5g

 

セブンイレブンのサラダチキン最近食べてないので手元になく、ネットで探した100gあたりの成分表示に1.25をかけて内容量125gあたりの栄養素としています。

 

これでわかるのが、いかに鶏むね肉が優秀かということですね。

価格がイーブンで、この差だと単純にサラダチキンを選びそうになります。

 

とはいえ原材料等を見ると、セブンイレブンのサラダチキンは頻繁に食べるとすこし心配なので、わたしは国産鶏むね肉を購入して、焼いたりゆでたり蒸したりして食べています。

 

 

VS マイプロテイン

サポート目的の食品をガチのプロテインと比べるのはナンセンスですが、本気でトレーニングしたりダイエットしたい方は気になるところでしょう。

今回は私も愛飲しているマイプロテインと比較してみます。

 

   ささみプロテインバー(2本130g) マイプロテイン(1食分25g)
エネルギー 140Kcal 103Kcal
タンパク質 22g 21.0g
脂質 0.8g 1.9g
炭水化物 9.6g 1g
食塩相当量 1.2g  0.13g

 

とりあえずささみプロテインバーは1袋、マイプロテインはメーカー推奨量の1食分で計算しています。

 

ぼろ負けする予定だったんですが、意外や意外。

1食分のメーカーの推奨量で比較するとタンパク質と資質は勝っちゃってますね。

 

炭水化物はやはり多めになっていますが、牛乳なんかで割るとそこまで変わらない気もします。

 

とはいえじゃあささみプロテインバーがプロテインの代用になるかといえばそんなわけはなく。

1食分の価格がそもそも違いますし、やはりサポート食品ということには変わりありません。

が、常温保存ができて、コンビニで手軽に入手できて、お手頃価格ということを考えれば十分優秀といえるでしょう。

 

 

 

 

ささみプロテインバーのお味は?

f:id:charars:20200214021029j:plain

 

最も重要になるだろうお味。

今回食べたのは一番おいしいであろうブラックペッパー味です。

 

パッケージを開けた瞬間に魚肉ソーセージの香りがしますね。

 

食べてみると、1口目の印象は「美味い!」

マルちゃんソーセージに劣らいしっかりとした風味に、ブラックペッパーもしっかり効いて、あっさりした味ながらも十分なインパクトがあります。

1本食べるとけっこう満足度あるので、男性が小腹がすいた時のおやつにもベストでしょう。

女性だとちょっと多いかな?

 

この味でこの価格でこの栄養ならおやつに最適なんて思いながらもぐもぐしていると…。

 

う~ん、後味がなんだか・・・。

もちろんまずいわけではないんですが、やはり脂質が少ないのでコクがなく、水を飲んだ後かのように口の中がすっきりします。

 

味の面でいえばサラダチキンを選ぶかなあ。

 

 

 

総括:★★☆☆☆

一言でまとめると、この栄養で200円ちょっとで、コンビニで手軽に買えるならおおいにアリ!

糖質制限中の強い味方になりますし、ジム行く途中でプロテイン忘れたと思っても手軽に入手できます。

 

味は好みかと思いますが、個人的には脂質がもう数グラム多くてもいいのでコクがあるほうが好きですね。

単純に味で選べばやはりサラダチキンのほうがおいしいですが、常温保存できるということも考えれば、家に常備しておいてもいいかもしれません。

シンプルに食べ物として評価すると、たぶん選んでまで買うことはないかなあ…。

もちろんそういう商品じゃないので、機能性と栄養素と価格を加味して、今回は星3つ。

栄養素だけ見れば4つにしてもいいほどGOODな商品だと思います。

 

というわけで今回初めて食べ物レビューでしたがこんな感じでいかがでしょうか。

またいつ更新することになるかわかりませんが、おいしいものでも見つけるか、ロードバイクで新商品など見つけたら更新していこうと思います。

 

 

 

 

それではまたいつかの更新までさようなら!